K-tunes Racingチームが参戦するレースまとめ

K-tunes RacingチームはスーパーGTの他に


★インタープロト
★岡山チャレンジカップ


に参戦しています。




なんなんが教える!この3つでわかるインタープロト


2019年は全戦現地に応援に行くほどハマったインタープロトはこんなレース↓↓↓


①レース界のレジェンドである関谷正徳さんが

”ドライビングアスリートとしての戦いの場”

をプロデュースしたレーシングカテゴリー


プロとジェントルマン(クルマのオーナーであり、ドライバーが本業ではない)が同じ1台のクルマを共有し、戦うレース


ワンメイク(性能の同じ車を使うため、ドライバーの腕が試される)



行きたくなる3つの”すぎる”理由


①日本で有名なプロドライバーさんたちを近すぎるで見られる

和気あいあいとした雰囲気で、ファンの皆さんもいつも以上に話しかけやすいです。


②バッチバチすぎるバトルがみられる

・周回数が12周と短い中でバッチバチのバトルがみられます!


③お手頃すぎる

ピット(一部)、グリッドにも自由には入れて、ドライバートークショー、プロドライバーの横に載せてもらい走行体験ができる同乗走行のチャンスなどなど盛りだくさんなのに

土曜 ¥1000

日曜 ¥2000


富士スピードウェイの近くに御殿場アウトレットもあるから、帰りにお買い物もできちゃうよ♬



詳しくは下記URLをご覧ください


岡山チャレンジカップ


岡山国際サーキットで行われる、ビギナーからエキスパートま参加することのできるレースです。



K-tunes Racingチームはジェントルマンクラスのフルサポートという体制で、

野上昌範選手

藤井大温選手

永井良周選手

トヨタ86で参戦しています。




岡山までは遠くてなかなかいけないのですが、近くに住んでいる方はぜひ観戦しK-tunes号を応援してください!


いかがでしたか♪

少しでも興味を持ってくれた方、サーキットまでぜひ足を運んでくれたらうれしいです♡




K-tunes Racing チームの参戦しているレースに応援に来てくれたら嬉しいです。


何かリクエスト記事があれば、記事にコメントかInstagram,TwitterのDMで教えてください!


0コメント

  • 1000 / 1000